金融×データ

S&P500とは?(用語解説とデータ取得方法)

背景・目的

株式投資を始めようと思った際に色々と調べてみると,”S&P500”という言葉をよく見かけるのではないでしょうか?S&P500は,アメリカの代表的な株価指数ですが,その内容をしっかりと理解している人は投資初心者には少ないと思います.そこで今回は,S&P500の概要とデータ収集方法について解説したいと思います.

用語解説

Standard & Poor's 500(S&P500)は,アメリカの主要な株式市場指数の1つであり,500社の大手上場企業の株式価格の変動を示しています.この指数は,株式市場の健全性や経済の活況を示す指標として広く使用されており,世界中の投資家にとっても重要な情報源です.S&P500は,情報技術・金融・エネルギー・医薬品・消費財・不動産・通信などの各セクターを代表するような銘柄が含まれています.

S&P500は,企業規模,市場シェア,業績,評価額などを考慮して構成され,各企業の時価総額を加重平均したものです.つまり,時価総額が大きい企業ほど,その企業の影響力が指数に反映されるようになっています.これを時価総額加重平均と言います.

S&P500の指数が上昇することは,企業の業績が良好であることや株式市場が活況を呈していることを意味します.逆に指数が下落することは,経済の不況や市場の混乱を示唆することがあります.S&P500は,市場トレンドを反映する指標であるため,市場の変化に敏感に反応します.その変化の要因には,ニュースや政治的な出来事,金利の変化や企業の業績発表などがあります

S&P500指数のデータ収集方法

S&P500指数のデータは,下記のようにデータを取得することが可能です.下記の例では,取得日から5年遡った始値,高値,安値,終値,調整後終値,出来高の5つの情報を取得したうえで,過去100件分の取得したデータをグラフ化しています.今回の例では,yahoo financeのデータを取得しています.なお,取得するデータは営業日のデータとなっています.

まとめ

本記事では,S&P500の概要とそのデータ取得方法について解説しました.データ取得は,記事(Dockerを用いた株価情報の解析環境の構築)の内容をもとに構築できる環境で可能です.是非,やってみてください.

-金融×データ
-, , , , ,